この記事ではUber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーの、注文を受けてから届けるまでの流れを紹介していきます。
えもじです!
僕もそうでした・・・「初めての配達・・・てんぱりそう」この気持ちは1回目の配達を完了させるまで解消されないはず。
でも正直、難しいことは何もなくて、2、3回の配達で慣れちゃいます。とはいいつつ僕としては、経験者の話を聞いておけば、もっと気持ちがラクだったかもなんて思うわけです。
ということで、この記事で「配達の流れ」を紹介するに至りました。これから配達パートナーに登録をする方・配達を始める方はぜひ参考にしてください。
ちなみに、これから登録する方は当サイトからの招待を受け取って、スムーズに稼働開始してください!こちらから登録すると有効になります↓
コロナ禍で忙しい今が稼ぎどき!Uber Eats 配達パートナーの登録は、よりスムーズな招待がオススメ。オンラインのみで完了・最短3日で開始できます。シフトなし・服装も自由。気軽にサクッと稼げる感覚を味わってみてください!※すでに招待コード入力済。
配達の準備ができたらアプリをオンラインにする
注文者側のアプリとは別に、配達パートナー用のアプリがあります。まだダウンロードしていない方はこちらからどうぞ↓
Uber Eats 配達パートナー用アプリ
アプリを開くと、周辺のエリアがマップで表示されます。するとこの画面下に「出発」という青いボタンが表示されます(こちらは配達パートナーに登録すると見られます)。
これを押すと、いわゆる「オンライン」の状態になり、注文依頼が送られてきます。つまり、稼働したいエリアに到着して、配達する準備ができたらこのボタンを押せば、注文依頼が送られてくるわけです。
合わせて読みたい
注文依頼を受ける
こちらがアプリの「出発」ボタンを押した後の、注文依頼を受けた画面。
レストランまでにどれくらいかかるかが表示されます。そして、こちらの四角い枠をタップすると注文が受諾できます。
受諾すると、注文があったレストランの詳しい位置、注意事項などが表示されます。逆に受諾するまでは詳しい情報は表示されません。
ちなみに、配達パートナー用アプリのマップにはナビ機能がないので、こちらはグーグルマップ等の外部アプリを使った方が便利です。
画面右下のボタンをタップすると、グーグルマップ上でルートが表示されるようになっているので、こちらの利用を強くオススメします。
注文を拒否する
注文依頼は全て受けなくても大丈夫です。送られてきてた画面で、「拒否」を押せば、その依頼はスキップして、オンライン状態のまま他の注文依頼を待つことができます。
拒否した注文は別の配達パートナーに送られるので問題ないのですが、重要なのはキャンセルした後の待ち時間。「注文依頼を拒否したあと、依頼が来ずに暇になってしまった」となるのは避けたいですね。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーにとって「暇な時間 = ロス」です。こうした報酬や稼ぐための戦略は長くなってしまうので別記事に譲ります。
レストランまで向かう
マップに従って、レストランまで向います。
時々、驚愕の鬼ルートが表示されることがあるので、ご自身の土地勘をもとに最短ルートを選んでもオッケーです。
とにかく、レストランに到着したら、安全なところにバイク・自転車を駐車、レストランに入ります。
ここで「Uber Eats です!」というと、店員さんが気づいてくれるので、アプリ上に表示される5桁の注文番号を伝えます。
商品を受け取ったら、注文番号の横のボックスにチェックを入れて、「配達開始」をスワイプ。届け先の情報が表示されます。
一方、まだ商品が準備できていない時は、店員さから「まだ準備ができていない」と伝えられます。基本的には待ちますが、待ち時間が長そうな時はキャンセルもアリです。こちらは【稼ぐコツ】Uber Eats の配達パートナーが収入を確実に上げる方法で配達パートナー向けの稼ぐ戦略をまとめています。
届け先まで配達する
基本的にはレストランに向かうまでの手順と一緒です。アプリ上の指示に従って、届け先まで配達します。
届け先の部屋番号まで表示されているので、アパート・マンションの場合は部屋まで届けるのが普通です。
最近はコロナウイルスの影響で、玄関前に置くオプションも追加されています。こちらもアプリ上の指示に従います。
届け先でのトラブル
たまに届け先までたどり着けない時があります。たとえば、地図上の住所に行っても、届け先の建物が見当たらない時など。
グーグルマップも正確でない時がありますし、注文者が住所を誤って入力することもあるんです。こうした時は、出来る限り探す努力をするのがキホン。
僕がいつもやるのは、届け先のアパート名をグーグルマップ上で検索してみます。それでもダメなら郵便番号や住所で再度検索します。
また入り口がわかりにくい可能性があるので、改めて付近を確認したり、近くの人に聞いたりします。
ここまでやっても、「どこだかわからん!!」という時があります。50配達で1回起きるくらいの確率でしょうか。
こうした時は、アプリ上の電話ボタンをタップ、注文者に直接電話をします。
これで注文者が電話に出れば、その指示に従います。
一方で不在の場合、電話を切った後にアプリで自動的にカウントダウンが始まります。このカウントダウンが終了したらその注文はキャンセルして大丈夫です。一方でその間に注文者から連絡があったら、届け先の情報を聞いて届けましょう。
ちなみにキャンセルされた商品は、破棄または食べて大丈夫です。僕は大体いつも空腹なので、美味しくいただきます。200回で1回くらいの確率でしょうか。
ちなみに、上記のようにちゃんとしたプロセスを踏めば、注文者から低評価を食らうこともありません。配達パートナー側のミスではないですから。
配達を完了させる
届け先に届けた場合、またはカウントダウンも終了した場合は、配達を完了・キャンセルさせます。
無事に届けられた場合は「配達完了」をスワイプ。これで配達完了です。オンライン状態のまま、次の注文依頼を待つことができます。
一方、カウントダウンが終了した場合、キャンセルボタンが表示されます。こちらをタップしてキャンセルし、次の注文依頼を待ちます。
以上、これが1回の配達の流れです。報酬は、配達ごとの「距離」によって変動します。こちらは長くなってしまうので、別の記事に譲ります↓
合わせて読みたい
配達時のトラブル
ここからは、いわゆる「やらかした時」のトラブルシューティングです。頑張って配達していてもミスやトラブルが起きることはあります。
こうしたトラブルは、こまめに申告した方が良いです。低評価になるのを防げますから。
商品がこぼれた・崩れた
ドリンクが傾いて中身が出てしまった時、または食事がトレーの中で寄ってしまった時等。。(特に寿司はこわい)
Uber Eatsで青椒肉絲頼んだらぐちゃぐちゃになってて泣いてる🥺 pic.twitter.com/eNREWqjOiO
— 柊みゅう👾 (@myuholly) May 8, 2020
届け先でバッグを開けたら、中がぐちゃぐちゃ・・・ということが、慣れないうちは起きるかもしれません。そんな時は、Uber Eats(ウーバーイーツ)に電話するのが一番。
状況を聞かれるので、起きたことを報告すれば大丈夫です。ちなみに、連絡先の電話番号は[08000804117]です。
ちなみに、注文者には「返金なり別の商品が届くなり、Uber Eats(ウーバーイーツ)から何かしらの対応がある」と伝えると、理解はしてもらえます。誠実に対応しましょう。
商品が足りない・数が足りない
注文者に届けた時、「あれ、注文した◯◯がなくね?」となる時です。
基本的に、レストランから預かった商品は、中が見えないように包まれています。配達パートナー用アプリでも注文内容は見ることはできますが、厳密に商品・個数確認はできません。
そのため、商品を届けた時に、「あの商品がない!」となることがあるんです。
そうした時、注文者には「僕がUber Eats(ウーバーイーツ)に連絡する。返金なりの対応がある」という旨を伝えます。ここでは、あるだけの商品を渡してその場を去り、すぐにUber Eats(ウーバーイーツ)電話で報告します。
こちらも、僕たちのミスでないことがほとんど。ですが注文者をガッカリさせないためにも、きっちり対応して次の注文にいきましょう。
何かあったらUber Eats(ウーバーイーツ)に連絡!
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーは個人事業主。つまり、基本的には個人で働いているので、街中で誰も助けてくれません。
そのため、何かあったらUber Eats(ウーバーイーツ)に電話しちゃうのが一番安心です。
事故や怪我、レンタル自転車の充電が切れた等々・・・ハプニングは日常茶飯事。でも注文者はお腹を空かせて、あなたの到着を待っているわけです。
そのため、トラブル時は慌てずに適切に対処するのがベスト。ちゃんと対応すれば、たいていは大丈夫。
ということで、これから配達パートナーとして働く方は、Uber Eats(ウーバーイーツ)の連絡先を電話帳に登録しておくことをオススメします↓
Uber Eats(ウーバーイーツ)の連絡先: 08000804117
まとめ
この記事では、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーの配達手順、または配達時の注意点をまとめました。慣れないうちは少し戸惑うかもしれませんが、大抵なんとかなります。繰り返しますが、トラブルが起きたらUber Eats(ウーバーイーツ)に連絡をするのが基本です。
記事内のリンクでも紹介していますが、配達パートナーの働き方は本当に自由。シフトもなければ稼働場所の指定もなし。服装の規定もありませんし、上司・部下もいません。今の職に疲れた方・ストレスフリーに働きたい方は本当にオススメです。
また、報酬が意外を良いことはあまり知られていません。冒頭でもお伝えしたように、これから配達パートナーに登録する方は当サイトからの招待を受け取って、スムーズに稼働開始してください。オンラインのみ・最短3日で稼働開始できる特典はいつまで続くか不明です。お早めに↓
コロナ禍から忙しくなったフードデリバリー、今が稼ぎどき!Uber Eats 配達パートナーの登録は、よりスムーズな登録がオススメ。オンラインのみで完了・最短3日で開始できます。シフトなし・服装も自由。気軽にサクッと稼げる感覚を味わってみてください!
記事内でも紹介しましたが、他にもUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー向けの情報を発信しているので、チェックしてみてください↓