久留米市・北九州市で稼働予定の方へ
2020年4月上旬から、スペシャルプログラムが始まっています!これから両市では、Uber Eats(ウーバーイーツ)が盛んになることは間違いないので、今が始めどきです。現役の配達パートナーからの招待だと登録がスムーズなので、ぜひ僕からの招待をお受け取りください。Uber Eats 配達パートナープログラムからどうぞ。
久留米市・北九州市のUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー
具体的なエリア
具体的にはこちらのエリア内でサービスが始まるようです↓
Uber Eats、福岡県の久留米市と北九州市でサービス開始にもあるように、サービスエリアは、
久留米市・・・久留米駅周辺市街地
北九州市・・・小倉北と戸畑
となるようです。
区名でも紹介しておくと、
・博多区
・中央区
・南区
・城南区
・早良区
という感じですね。
福岡エリアでの登録方法
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーになるためには、まずUber Eats 配達パートナープログラムからオンラインの登録をします(僕からの招待になっています。このあとの登録がスムーズに進みます)。
こちらでオンラインの登録が済んだら、パートナーセンターで本登録をします。パートナーセンターの場所はこちら↓です(※2020年4月現在、コロナウイルスの影響でパートナーセンターが閉まっています。下のマップ↓は無視して次に進んでください)。
現在はコロナウイルスの影響でパートナーオフィスが閉まっているので、本登録もオンライン・または電話で登録をすることになりそうです。こちらについてはUber Eats(ウーバーイーツ)から本登録への案内があります↓
Uber Eats(ウーバーイーツ)からこのような案内があります。
報酬(給料)については、現在のところはっきりは言えませんが、思ったより稼げるのがUber Eats(ウーバーイーツ)です。ちなみに東京都内の報酬(給料)については【報酬公開】Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーが一番稼げる方法を計算しました。で紹介しているので、参考にしてみてください。
提携レストラン数
今のところ発表されているレストラン数は、久留米エリアが30以上、北九州エリアは40以上となっています。
現在、知名度も格段に上がったUber Eats(ウーバーイーツ)。確実に需要が上がるはずなので、配達パートナーも忙しく仕事ができるはずです。興味のある人は、サクッと試してみると稼げるし面白いですよ。
久留米市・北九州市で稼働予定の方へ
冒頭でもお伝えしているように、2020年4月上旬から、スペシャルプログラムが始まるようです!これから両市では、Uber Eats(ウーバーイーツ)が盛んになることは間違いないので、今が始めどきです。現役の配達パートナーからの招待だと登録がスムーズなので、ぜひ僕からの招待をお受け取りください。Uber Eats 配達パートナープログラムからどうぞ。